NoCoder/Glider/Udemy講師

MATSUI Shinya
余白(40px)
余白(40px)

非エンジニアでもアプリ構築できる ”Glide”

Non-engineers can build apps with this tool: Glide
「2030年までに日本人1000万人をノーコーダ―にする。」

松井は、このミッションの実現に向けて、ノーコード・ツール「Glide」というツールを普及させるため、さまざまな活動をしています。

Glideとは、プログラミング無しでスマホやデスクトップ向けのウェブアプリを作成できるツールです。これを使えば、あなたもアプリを作ることができます!
ぜひ、皆さんもGlideを試して、最初の自分のアプリを作成してみてください!

セミナーや動画コース

Seminars and Lectures

Udemyのコース初公開を記念して限定10名様に、無料クーポンをプレゼント!令和5年2月9日まで!希望される方はDMで「無料クーポン希望」とお知らせください♪

Udemyコース:プログラミングを使わないDX【ノーコードGlide超入門】

Glide初心者の方向けにUdemyコースをリリースしました!

ノーコード/ローコード/NoCodeを活用して、非エンジニアも、DX/デジタルトランスフォーメーション/電子化/IT化/システム化/デジタル化を実現しましょう!このデジタル時代にリスキリングが欠かせません。一緒に楽しく学びましょう!

NoCodeStudy公式【Glide導入編~入門編~基礎編】

NoCodeCampが提供しているノーコード・ツール学習プラットフォーム「NoCodeStudy」にて、2023年1月、Glideの学習コースをリリースしました!

ノーコードを始めたばかりの方にお勧めの内容となっています。気になる方は、NoCodeStudyに登録してみてください!

【2022年1月】一緒にアプリを作ろう、一瞬で:Glide強化月間@NoCodeCamp

誰でもアプリ作れます、一瞬で…。

NoCodeCamp(ノーコード専門のオンラインサロン。松井も会員)では、毎月ノーコード・ツール一つを取り上げて強化イベントを実施しています。そして、2022年最初の月、1月はGlide強化月間となりました。そのセミナーでスピーカーを務めました!

1月6日、13日、20日、27日の計4回開催しました。ご参加くださった皆様に深く感謝申し上げます。少しでもアプリ開発に役立てていただければ幸甚です。

Glideによるアプリ制作例

Apps made with Glide
レストランアプリのトップ
リストランテ シチリア
架空のレストランのアプリを作成したものです。レストランなどのお店のアプリは、定番の掲載データさえあれば、短期間で作ることがきます。
ポートフォリオサイトのトップ
マイ プロフィール
私のプロフィールを紹介するアプリをGlideで作成しました。インターネット上での「存在感」が不可欠な時代、自身のプロフィールアプリを作ってみませんか?
招待アプリのトップ
レッツ・パーティ!
パーティーの招待をするためのアプリです。アプリ上から参加不参加の回答ができます。参加する方に、食材の制限を確認したり、同伴の方を登録いただくことができます。
レストランアプリのトップ
報告・集計ラクラク!
検温管理アプリ
単純な報告ほど簡単に電子化しやすいものはありません。このアプリは、保護者が児童の体温を計測し、その結果を報告するためのアプリです。学校関係者の時間効率化が期待されます。
レストランアプリのトップ
将棋会ワッツアップ

架空の将棋会の情報共有アプリです。お知らせ本文や画像の共有だけでなく、チャット機能やコメント機能を実装しています。グループ内のコミュニケーションに最適なアプリです。
レストランアプリのトップ
リストランテ シチリア
架空のレストランのアプリを作成したものです。レストランなどのお店のアプリは、定番の掲載データさえあれば、短期間で作ることがきます。

YouTube

ノーコード・ツール解説チャンネル
Glideは、直感的に操作しやすいだけでなく、様々な工夫をすればとてても多機能なアプリを作ることが可能です。しかも、無料で!その使い方について100本以上の動画でご紹介しています。ぜひチャンネル登録よろしくお願い致します!

Twitter

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

ノーコードに関するブログやYouTube動画の更新情報は、ここから取得できます。その他にも、ノーコードの最新情報や、松井の思いや考えをつぶやいています。

Profile

自己紹介
松井 真也 | Matsui, Shinya
NoCoder / Glider

日々、楽しくアプリ制作をしております松井真也です。

神奈川県で生まれ育ち、大学卒業後、団体職員として就職しました。そのころは、ITバブル真っ只中。情報関連の仕事に興味津々でした。その影響か、上司から「コンピュータ、得意だろう?」と勝手に思い込まれ、情報システム部門に配属されました。

2年間、要件定義や業務設計の手法などを学びました。しかし、学びたかったプログラミングは、挫折してしまいました。

その後は、IT関連の仕事と縁はありませんでした。しかも、仕事になじめず、適応障害と診断されることもありました。体調不良は乗り越えたものの、プログラミングは、学び始めては挫折するを繰り返しました。アプリ開発など自分には無理なのか…と感じ始めます。

しかし、2020年になると、にわかに「ノーコード革命」が世間をにぎわしました。プログラミングができてなくても、アプリ開発ができるというのです!それ以来、これに乗っからない手はないだろうと、ノーコード・ツール「Glide」を集中的に学習して現在にいたります。

デジタル人材の底上げをして、DXを実現するには、ノーコードが不可欠です。一緒にノーコードを学びましょう!

SNS

tiwtter
Twitter
note
note
YouTube
YouTube
tiwtter
Twitter

お気軽にご相談ください

グライダーズ合同会社
各種ご相談はグライダーズ合同会社を通じて承ります。お気軽にグライダーズ合同会社か、問い合わせフォームからお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信